ちゃたまや/ダブルシュー

まめお

2009年08月25日 19:21

あまりにも有名な「ちゃたまや」。
もともとは卵屋さんですが、シュークリームやアイスクリーム、プリンなども売っています。



自分と旦那にダブルシューを、
子どもの為にプリンを買いました。
ダブルシュー198円、プリン139円と非常に廉価です。



ちなみにアイスも安いよ。


ダブルシューは大きなシューの中にカスタードクリームとホイップクリームが2層に入っているシュークリーム。
カスタードは濃厚な卵の味がして、ホイップクリームはミルクの味がします。
とってもおいしい。



もともとのボリュームも大きい事に加え、



中にはクリームがたっぷり!!
コレ一つでお腹がいっぱいになるくらいです。
(なのに200円!)



写真撮る為にすくってみましたが、シュー生地と食べる方が断然美味しいです。
クリームは柔らかくてとろとろ、ぎっしり詰まっているので油断すると垂れてしまいます。
もともと大きいので、手は汚れる覚悟で。
ちなみに、このスプーン、カレー食べるときのスプーンです。
皿も大皿。
大きいでしょ?



写真を撮りながら食べていたら(お行儀悪い)垂れて来たのでパシャリ…
写真を撮ってる間に旦那は食べ終わってました。
私は指がクリームまみれに(泣)

おいしいよー
おいしいよー

ちなみに店内でも頂けます。
麦茶のサービスもあります。



もともとちゃたまやは卵屋さんなので、とっても美味しい卵も売っています。
「浅間小町」という茶色い卵で、高級です。
しかし、この卵でも「あばたがある」というだけではじかれた卵…
それを廉価で売っています!
10個200円とか、そういう値段。
スーパーで買うよりちょっと高いけど、濃厚で大きくてとても美味しいです。
(でもこないだスーパーで2パック買ったばかりだったので今日は買わず)


ここはJAと関係のある場所で、ちいさな直売所のような事もしています。
小諸の白いももココで買えますよ。
トマト・カボチャなどいろいろあったのですが





私はみょうがを買ってきました。
ツルヤで買うより沢山入ってて105円です。
おいしそー。
やっぱりうどんの薬味はみょうがだよね!
子どもも1才のくせにミョウガを食べられます。
旦那は33のくせに食べられません。



ちゃたまや
http://www.chatamaya.com/

関連記事