モロッコ料理初体験(御代田)

御代田のカフェ・ドゥ・モロッコが美味しいよと教えてもらったので行ってみました。

すげー山の中。
途中で「この先にお店などあるの…?」という山道になる。

異国情緒溢れる調度品。

玄関(?)先で皮のスリッパに履き替える。
履いて来た靴は玄関の外w
家かw

店内を通って、

テラス席へ案内されました。
風が通って、凄く気持ちいい。
テーブルも、テラス自体が段差があって、隣のお客の行動はあまり見えない。
ついたてもある。
テラスの向こうはひろーーーい畑です。
とりが飛んでたり虫が飛んでたり、ほんとに自然に囲まれてる感じ。
椅子もゆったりサイズで座りいい。



スパイシーなスープ。
豆が入ってておいしい。レモンを搾って頂きます。
コロッケ。ピタパンみたいな皮に、豆のソースペーストを塗って、レタス・キュウリ・トマト・コロッケを乗せてヨーグルトソースをかけて包む。
美味しい。
クスクス。
勧めてくれた人が「正直クスクスが美味しいと思った事はなかったけど美味しかった」と言ってたので選んでみた。
どーんと入ってる人参・大根が柔らかくて、鶏肉が超うまい。
全体的にヘルシー。
ここんとこずっとヘルシーな料理を食べていたので、私にはあっていたかも。
とりあえず、時間をかけて煮込んだ野菜料理ってうまいよね。

そしてデザーーーート!!!
マンゴープリンの〜、クレームブリュレみたいなやつ!!
すげーうまい。
中にベリーが入ってる。ごろごろと。

コーヒー。
なぜこの角度からしか取らなかったのか…
美味しかったよ。
雰囲気も、味も良かった。
場所が分かりにくいのと、ちょっとお高めなのが難点だけど、おススメ。
私達が行った時いた他のお客さんは軽井沢の別荘族の人みたいで、口コミできてたみたいでした。口コミなければたどり着けない。たしかに。
オーナーが一人ですべてをされているのでゆっくりとくつろぐ時間を楽しみながら、ご飯を食べる、という感じです。
カフェ・ドゥ・モロッコ
メニュー:ランチセット1600円〜(クスクスは2100円、コロッケは2200円)
住所:御代田町塩野北山3247-13
電話:0267-32-2327
ランチ・ディナー共に予約がおススメです。
2009年07月26日 Posted byまめお at 17:07 │Comments(4) │佐久 周辺
この記事へのコメント
こんにちは!
なんだかとっても素敵なお店ですね~♪
エキゾチックなインテリアに、料理。すっごく惹かれました!!
この夏の間に行ってみたいです(^^)
なんだかとっても素敵なお店ですね~♪
エキゾチックなインテリアに、料理。すっごく惹かれました!!
この夏の間に行ってみたいです(^^)
Posted by ひよこ豆 at 2009年07月26日 17:51
ひよこ豆さん
はじめまして。
とっても素敵なお店でしたよ!
料理も、とってもヘルシーで、毎日食べる料理って感じがしました。
期間によってはやっていないのでぜひ夏に行ってみてください。
予約して。
はじめまして。
とっても素敵なお店でしたよ!
料理も、とってもヘルシーで、毎日食べる料理って感じがしました。
期間によってはやっていないのでぜひ夏に行ってみてください。
予約して。
Posted by まめお
at 2009年07月27日 09:15

こりゃ・・・行きたい!予約していきます。
こちらのブログ、別のまめおさんの顔やあまり知らない土地のワクワクした話、見知らぬ仕事の裏側などとこちらのブログも魅力的です♪
こちらのブログ、別のまめおさんの顔やあまり知らない土地のワクワクした話、見知らぬ仕事の裏側などとこちらのブログも魅力的です♪
Posted by ちゃる
at 2009年07月30日 11:59

ちゃるさん
遅くて済みません(汗)
「超清潔」「早く」を求めるなら行かない方がいい店です。
結構変な所にあるので、携帯に電話番号入れて迷ったら電話した方がいいですヨ。まじで…
オーナーの不思議ぶりも含めwけっこう面白いお店です。
こっちのブログでは「超プライベート」で行きたいと思ってマス。
仕事の話とかは、全然ブログで書いたりしないので…
遅くて済みません(汗)
「超清潔」「早く」を求めるなら行かない方がいい店です。
結構変な所にあるので、携帯に電話番号入れて迷ったら電話した方がいいですヨ。まじで…
オーナーの不思議ぶりも含めwけっこう面白いお店です。
こっちのブログでは「超プライベート」で行きたいと思ってマス。
仕事の話とかは、全然ブログで書いたりしないので…
Posted by まめお
at 2009年08月05日 20:12
