カボチャ

浦安のおネズミ様でハロウィンが始まったらしいです。

ハロウィンの時、使ってるカボチャ、

望月のカボチャだそうですよ。

そう思うと、なんだかカボチャを食べたくなりますね。

ネズミ城のカボチャはおしゃれカボチャで

うちのカボチャは醤油味になるんですけどね…


同じカテゴリー(佐久 食べ物)の記事画像
ツルヤのパン(クルミチョコと栗アンパン)
ツルヤのパン(桃)
ドロリッチ ベリーミックス/長野新潟先行販売
ツルヤのパン
ピータースでパフェ食べた。
ブルーベリーソース再び
同じカテゴリー(佐久 食べ物)の記事
 ツルヤのパン(クルミチョコと栗アンパン) (2009-09-04 20:00)
 ツルヤのパン(桃) (2009-08-29 12:57)
 ドロリッチ ベリーミックス/長野新潟先行販売 (2009-08-10 12:21)
 ツルヤのパン (2009-08-01 20:06)
 ピータースでパフェ食べた。 (2009-07-25 23:02)
 ブルーベリーソース再び (2009-07-17 21:12)

2009年09月12日 Posted byまめお at 22:16 │Comments(2)佐久 食べ物

この記事へのコメント
もう少しでハロウィンですね。しかし、クリスマスは根付いたのにハロウィンは今ひとつ国民的イベントには程遠く・・・
かぼちゃうまいのに。フム。。。

かぼちゃ、柿、ナシ、りんご、きのこ・・・秋の味覚や紅葉等が楽しみです。日に日に寒くなるのを除けば・・・ね^^;
風邪など召さぬように。デハ~
Posted by ちゃるちゃる at 2009年10月24日 13:00
絶賛放置中でしたww
なんだか、かく気が起きなくて…
カボチャ、私もすきです。スープにしても美味しいし。
あと長持ちするし。
Posted by まめお at 2009年10月30日 20:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。