ツルヤのパン(クルミチョコと栗アンパン)

ツルヤのパン(クルミチョコと栗アンパン)

黒糖栗アンパンと、チョコくるみパンを79円でゲトしますた!!

ツルヤは、6時半とか7時とか…閉店近くなると、パンを全品79円にします。
そしておばちゃんたちや私などが群がります。
ついでにおにぎりも3個で99円に値下がりし、以下略。

黒糖アンパンはちょっと気になっていたけど、アンパンだしな…と躊躇していたパン。

ツルヤのパン(クルミチョコと栗アンパン)

結構生地が厚い。
アンは天津甘栗と言うか…横浜中華街で食べた栗の味。
クリーミーではない。
結構どっしり、アンも結構荒め。
このアンにクリームが一緒に入ってたら美味しいかも…
水分が必須アイテムって感じです。
黒糖の香りがしっかりして、天津甘栗好きな人なら好きかもしれません。

ツルヤのパン(クルミチョコと栗アンパン)

そしてクルミチョコパン。
これは、以前紹介した「チョコクルミロックパン(199円、1300kcal↑)」の安いバージョン。
チョコとクルミがウマーーーイ。
チョコは中にたっぷり、クルミは生地に混ぜてあります。
ロックパンと違って柔らかい生地。
なにしろ、私はこのチョコが好きなんだよね。
はー至福…
カロリー高いんだろうなー。
でも美味しいです。
1300kcalと199円と言う値段に抵抗がある人は、こっちのパンから試してみてね。
おいしいよ。


同じカテゴリー(佐久 食べ物)の記事画像
ツルヤのパン(桃)
ドロリッチ ベリーミックス/長野新潟先行販売
ツルヤのパン
ピータースでパフェ食べた。
ブルーベリーソース再び
矢島豆腐(旧浅科)
同じカテゴリー(佐久 食べ物)の記事
 カボチャ (2009-09-12 22:16)
 ツルヤのパン(桃) (2009-08-29 12:57)
 ドロリッチ ベリーミックス/長野新潟先行販売 (2009-08-10 12:21)
 ツルヤのパン (2009-08-01 20:06)
 ピータースでパフェ食べた。 (2009-07-25 23:02)
 ブルーベリーソース再び (2009-07-17 21:12)

2009年09月04日 Posted byまめお at 20:00 │Comments(4)佐久 食べ物

この記事へのコメント
ツルヤのパン、安くておいしいですよね(^^)
近所にもありますが、クルミチョコってあったかなあ?
今日さっそく行って見てみようっと。

ツルヤシリーズ(笑)の記事、楽しみにしてます。
Posted by うえぽんうえぽん at 2009年09月05日 10:27
出てるときと出てないときがあるんですよ。
ツルヤはよく行くのでまたシリーズ出しますYO。
食べ歩きは、ハードル高いんで(金銭的にも、時間的にも)こういった安物レポで 笑
Posted by まめお at 2009年09月05日 21:28
いつもコメントありがとうございます。

ちょうどお腹がすいているときに、まめおさんのブログを拝見しました。
ツルヤのパン美味しそ~でたまらないです!

キャラメルコーンで過去食べたもの? 
思い出せないくらい食べましたが、チョコレート系が好きです。
インターネットで調べたら、私の知らないものがいっぱい!!
コーラ味なんていうのもありました。
絶対に食べたいです!
Posted by riskrisk at 2009年09月07日 18:05
riskさん
チョコレート系美味しいですか!
食べてみようかな。
いつも、普通のに戻るので…
コーラは、、、コーラ?!
Posted by まめおまめお at 2009年09月08日 09:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。