ピータース/1日限定10食/イチジクと黒蜜のパフェ
イチジクと黒蜜のパフェ
1日限定10食。
中込にあるケーキ屋さん、
ピータースの奥のカフェで食べる事が出来ます。

お皿に綺麗にデコレートされています。
ここら辺のお店で、ケーキをデコレートして出すお店ってあんまり無い気がする。
見た目も綺麗。
このパフェは東京の「ル・ポミエ」という超有名店のマドレーヌさんというパティシエとのコラボです。
ちなみにルポミエはここ
http://www.lepommier-patisserie.com/
マドレーヌ氏は雑誌なんかにも色々紹介されていて、
ブレストンコートで開催された1回目のスイーツ博にゲストで来ています。
ピータースも出てたので、そこで知り合ったのかもしれないです。

まず、上にベリー系のちょっと酸っぱいアイスが乗っています。
その下に、ラングドシャ・イチジクのアイス・ラングドシャ・イチジクのアイス…と層になっています。
上には飴の飾り付き。
私は初めにアイスを食べてから下の層を1層ずつ食べたのですが、縦にがばーっと食べた方が美味しかったかも。酸味が入ると美味しいだろうなーと思いました。
イチジクと黒蜜のアイスはドライフルーツのケーキみたいな感じ。
ちょっと違うけど、北海道の六花亭のレーズンバターサンドを想像して頂けると一番近いかな。

これがアイス部分。
ラングドシャ好きだから嬉しかった。
メインの隣にあるのがイチジクのケーキバーみたいなの。
濃厚なケーキ?クッキー?みたいな感じで美味しかったです。
ちなみに850円です。
結構安いよね。
でも1日10食限定です。
ピータース
http://www.peter-s.jp/
1日限定10食。
中込にあるケーキ屋さん、
ピータースの奥のカフェで食べる事が出来ます。

お皿に綺麗にデコレートされています。
ここら辺のお店で、ケーキをデコレートして出すお店ってあんまり無い気がする。
見た目も綺麗。
このパフェは東京の「ル・ポミエ」という超有名店のマドレーヌさんというパティシエとのコラボです。
ちなみにルポミエはここ
http://www.lepommier-patisserie.com/
マドレーヌ氏は雑誌なんかにも色々紹介されていて、
ブレストンコートで開催された1回目のスイーツ博にゲストで来ています。
ピータースも出てたので、そこで知り合ったのかもしれないです。

まず、上にベリー系のちょっと酸っぱいアイスが乗っています。
その下に、ラングドシャ・イチジクのアイス・ラングドシャ・イチジクのアイス…と層になっています。
上には飴の飾り付き。
私は初めにアイスを食べてから下の層を1層ずつ食べたのですが、縦にがばーっと食べた方が美味しかったかも。酸味が入ると美味しいだろうなーと思いました。
イチジクと黒蜜のアイスはドライフルーツのケーキみたいな感じ。
ちょっと違うけど、北海道の六花亭のレーズンバターサンドを想像して頂けると一番近いかな。

これがアイス部分。
ラングドシャ好きだから嬉しかった。
メインの隣にあるのがイチジクのケーキバーみたいなの。
濃厚なケーキ?クッキー?みたいな感じで美味しかったです。
ちなみに850円です。
結構安いよね。
でも1日10食限定です。
ピータース
http://www.peter-s.jp/